クリスマス・パーティーをエコにする5つのアイディア

エコなクリスマスパーティーを考える

こんにちは!フィンランド在住のみんみ(@mimmi_nurinpain)です。

もうすぐクリスマスなので、今回は「クリスマス・パーティーをエコにするアイディア」を5つ捻り出してみました
なお、ここでは友人等で集まるホームパーティーを想定ています。

先日書いた「【簡単】クリスマス・プレゼントをエコにする5つの工夫」記事と合わせて読んでくれると嬉しいです!

ちょっとした工夫なので、是非取り入れてくださいね~。

①必要なものは持ち寄る

クリスマスグッズ

クリスマスに限らずですが、エコなパーティーのポイントは、

  • ゴミを出さない
  • 新品を避ける

の2点です。

つまり、今あるものを使ってパーティーをするのが大事!
必要な小物、飾り、ゲームなど、みんなで協力して持ち寄りましょう。

参加者が3人もいれば、大抵のものは揃うはずです。

私の経験

日本で大学生だった頃、一人暮らしのアパートに友人を招いてパーティーをしました。

準備の時、部屋を見回しては、

  • クリスマスの飾りがない
  • 座布団がない
  • みんなで遊べるゲームがない

と、いろいろ買い揃えようとしました。
結局買ったのは座布団だけでしたが、今思えば、友人に借りれば事足りました。

人を家に招くと、いろいろ買い揃えたくなります。
エコ、節約ためにもゲストに借りれるものがないかチェックしてみましょう。

激安店で買った座布団はすぐダメになり捨てました。
エコのエの字も考えてなかった20代の私…(泣)。

②食器を工夫する

パーティーでは、使い捨ての皿やコップ、カトラリー(ナイフ/フォーク/スプーン/箸)を使う人が多いです。

「洗うのが大変」「家に食器がそんなにない」というのは解るのですが…使い捨てを買うのはエコ的にNG
少しでもゴミを減らす工夫を取り入れてみてください。

眠っている使い捨て食器を持ってきてもらう

買うのはNGですが、ゲストに家にある使い捨ての食器を持ち寄ってもらうのは良いと思います

家に眠っているコンビニ等でもらった割り箸やスプーンがあるはずです。

みんみ
みんみ

実家にもたくさんありました(汗)。

食器を持参してもらう

少人数の集まりなら現実的な範囲で、自分の食器を持参してもらうのもGOOD。

カトラリー、タッパー持参だけでもゴミを減らすのに役立ちます。
タッパーは食べ残しを持ち帰るにも便利。

空き瓶も使える

ビンをコップ代わりに

味気ないかもしれませんが、空き瓶をコップ、保存容器にすることもできます

オシャレかは微妙ですが「これ流行ってるから」で押し通しましょう(笑)。

買うなら紙製のものを

どうしても使い捨て食器を買いたい時は、せめて紙製で

プラスチックの使い捨て食器は汚れがついたまま捨てられるので、リサイクルが難しいです。

③パーティーついでに不用品の交換会をする

不用品を集めておこう

クリスマスパーティーと言えばプレゼント交換ですが、たまには不用品の交換会にしてはどうでしょう

いらなくなった衣類や雑貨、本を持ち寄り交換すればエコ&節約にもなります。
ホストは不用品を箱に入れておき「ご自由にお持ちください」とゲストにプレゼントしてみては。

みんみ
みんみ

簡単に循環型社会のできあがり!

④料理はベジタリアン(ヴィーガン)にする!

日本のクリスマスと言えばチキン。
フィンランドもポークを食べるので、かなり肉々しい日です。

しかし、エコの観点から言うとお肉は避けるべき!
お肉に限らず、動物性食品は環境負荷が大きいです

気候変動対策に肉の消費減が不可欠、「欧米で9割減」提言 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News(2018)

野菜、果物など、植物性食品を食べる方がエコです。
動物に優しい選択でもあります。

「植物性」をテーマにして、野菜をもりもり食べてみては?

レシピは「ヴィーガン+食品名」検索すればすぐ見つかります。
こちらのサイトもおすすめです。

参考 みんなでつくるヴィーガンレシピ集V-cook

英語OKなら、ピンタレストも使えます。
「vegan christmas recipes」と検索してみてください。

参考 PinterestPinterest

ちょっとハードル高いかな?

…と思う方にも、できるだけ頑張ってほしいですが(汗)、出来る部分からエコ&エシカルを心がけてみては?

  • お料理に使う牛乳を豆乳にしてみる
  • お肉の代わりに豆を使う
  • 鰹だしを昆布だしにする

とっつきやすいレシピから始めてみてください。
挑戦すると「意外と簡単!」と思うはずです。

植物性のものは胃もたれもしにくいです。
カロリーも低いのでダイエット中の方にもおすすめです。

⑤出たゴミを分析する

最後に、パーティーでどんなゴミが出たか分析しましょう

  • パッケージゴミ
  • 食器類
  • ペットボトル
  • 食べ残し

きっと「○○はこんなにいらなかった/足りなかった」「思わぬゴミが出た」等、気づきがあるはずです。

来年のために、軽く反省会をしてみてくださいね。

まとめ

  1. 必要なものは持ち寄る
  2. 食器を工夫する
  3. 不用品の交換会をする
  4. 料理はベジタリアン(ヴィーガン)にする
  5. 出たゴミを分析する

以上です。
みなさん、楽しいクリスマスを!

ではまた~